と、お問い合わせをいただきました。
ドクターエコからは、「もちろんです!」と、回答してさっそく予定を合わせて無料見積りに行ってきました。
ちなみに、引っ越し・退去する時って、大量のゴミや不良品が出てしまって、大変ですよね。
仕事をしながら片付けようとすると最低でも1ヶ月、余裕をもって3ヶ月はないと片付けられません。
しかし、ドクターエコを使っていただければ、退去できるように不用品やゴミを全て撤去し、さらに引っ越しも含めて1日で済ませることができます。
無料見積もりした時の現場の状況
※許可いただけたお部屋のみ写真撮影をしました。
見積もりにうかがったのは大田区にある2ldkのマンションでした。
お話を聞くと、すでに新居に必要なモノは全て運んであるようで、「退去できる状態になるまで片付けてほしい。」という要望でした。
写真を見ると冷蔵庫もあることが確認できますが、例えば、中に生活ゴミが残っていたとしても、まるまるドクターエコが責任を持って片付けることができます。
また家具や家電、それからタンスに衣類、食器棚にも食器が入っている状態でしたが、こうした状態も一般的ですので、ドクターエコに全て任せていただけます。
特に食器類は処分するのに大変ですし、家電や家具も自治体のサービスを利用しようとしても制約が多いので、忙しいときには現実的ではありません。
それからタンスや引き出しの中には、現金や貴金属、思い出のアルバムや手紙が埋もれていた、という状況は多々あり、そうした場合でもドクターエコなら保管し、お客様にお渡しします。(不要であればコチラで処分もします。)
長くなりましたが30分ほど調査をした結果、ドクターエコであれば4名のスタッフが入って3〜4時間程度でキレイに片付くという見積もりになりました。
退去できるように、残置物(不用品)を撤去した後
↑作業を終えた時の状況を撮影させていただきました。
作業日当日。
ドクターエコのスタッフが4名入って、たった4時間でこのように退去できる状態に仕上がりました。
キッチン周りにシミや汚れがありますが、これはマンションの管理会社がハウスクリーニングを入いるため、わざと残してあります。
もちろん、ハウスクリーニングも込みで依頼することもできるのですが、今回は退去の条件に管理会社のハウスクリーニングは入ることがわかっていました。
ドクターエコがやってしまうとハウスクリーニングの料金が2倍になってしまうので、この状態のまま残してあります。(悪徳業者の場合は、こうした退去条件をわかっていて不必要なハウスクリーニングもして料金を取るので、要確認です。)
今回の物件はなにか特別なことがあったわけではなく、無事3時間で、退去できるように仕上げることができました。
今回の物件を一般の方が仕事をしながら自力で片付けようとすれば、最低でも1〜2ヶ月はかかったと思うので、時間的には大幅に節約ができたと思います。
作業内容の詳細を公開!
作業前と作業後の写真を比較してみました。
たった半日でこの状態に片付けることができます。
そして、こちらが今回の作業内容の詳細です↓
ご依頼者様 | 東京都大田区 O様 |
ご依頼エリア | 東京都大田区 |
作業内容 | |
建物 | マンションの2LDK |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)2台 |
作業時間 | 3時間 |
合計作業人数 | 4名 |
見積り金額 | 120,000円(税込) |
最終的な費用 | 120,000円(税込) |
「退去期限に間に合わない…でも仕事を休むわけにもいかない…ピンチだ!」と思ったときは、ドクターエコにお任せください。
退去できる状態にするのは、もちろんのこと、「せっかくの新居が不用品で埋め尽くされてしまってまともに生活できない。」という問題も事前に解決できます。
コメント