
あの〜家族が住んでいる物件を売却するにあったって、残置物の処分をお願いしたいのですが〜。
「家具を買い取ってもらえると思うから、きっと料金も安くなるんじゃないか?」と、売却をお願いしている不動産会社から、ドクターエコを紹介していただきました。
見積りも無料でしてもらえると聞いているですが、それは可能なのでしょうか?
というお問い合わせを電話でいただきました。
詳しく話をうかがうと、

母親が一人暮らしをしていたのですが、こちらで一緒に生活することになり、今住んでいる家を引き払う事になったんです。
それで今、売却の手続きを進めているのですが、売却しやすいように家にある不用品を片付けて欲しいんです。
ただ、残して欲しいモノを不動産会社から指定されていて
- カーテン
- 照明 は残して欲しいとのことなんです。
とりあえず見ていただけるでしょうか?
という内容でした。
ドクターエコは不動産売却にむけた残置物(不用品)の撤去は何軒も実績があるので、お任せください。都合のいいように物件をキレイに片付けます。
電話を切った後に、紹介いただいた不動産会社にお礼の連絡と、どのような状況で売却を進めているのかも情報を共有していただきました。
無料見積りの日程は今日が都合が良い。ということで、早速行ってきました。
無料見積りした時の現場の状況
事務所を出て車を走らせること1時間半。
(関東圏内なら即日かつ無料で対応できます。)
メールで教えていただいた住所に到着。
すでに、この建物に住んでいた方はおらず、ご家族の方に対応していただきました。
※許可いただけたお部屋のみ写真撮影をしました。
状況は、写真で撮らせていただいた、そのもので、もうすでに私物や貴重品は回収され、ゴミもない非常に作業のしやすそうな現場です。
写真にある大型家具については、状態がいいモノは、ぜんぶで1万5000円で買い取ることができました。
買い取れないものは無料回収または、解体して撤去となります。
今回の物件は大きな家具が15台。
引っ越しだと思うと大変ですが、ドクターエコの熟練スタッフに任せれば、簡単に撤去があるので、このくらいであれば4名いれば十分です。
見積りの結果、2トントラックが2台、4名の熟練スタッフが入れば数時間で片付けられると判断しました。
金額にも納得していただき、5日後に全ての残置物をまるっと片付けることに。(金額は記事下で公開しています。)
物件を売却できるよう残置物を撤去した後
作業日当日。
今回は、お客様立会のもと残置物を撤去。
(ドクターエコは立ち会いも歓迎、立ち会いできなくても責任をもって作業をこなすことができます。)
今回は基本的に家具の撤去作業がメインなため、トラックにキレイにおさまるように計算しながら運び出し。
無料回収できる物品は、そのまま運び出し、小さくできるモノや解体して仕分けできるモノは、とことん分解してトラックに積み込み。
今回は高価買取した家具や建物にキズをつけないよう注意をしながらの作業となりましたが、2時間でキッチリすべての残置物を撤去することができました。
※作業を終えた時の状況を撮影させていただきました。
お客様からも

大きな家具ばかりで大変なところ、本当にありがとうございました。
と労いの言葉をいただき、この物件の片付けは終了となりました。
作業内容の詳細を公開!
無料見積りの時と、残置物をすべて片付けたあとの写真を交互に並べると、まったく違う建物にみえてしまいますね。
そして、こちらが今回の作業の詳細です↓
ご依頼者様 | 千葉県野田市 K様 |
ご依頼エリア | 千葉県野田市 |
作業内容 |
|
建物 | マンションの2LDK(3階) |
作業量 | 2tトラック(アルミバンロング)2台 |
作業時間 | 2時間 |
合計作業人数 | 4名 |
見積り金額 | 200,000円(税込) ※高価買取分も含めた見積り金額です。 |
最終的な費用 | 200,000円(税込) |
今回の物件のように売却に向けた場合、売買契約次第で撤去する不用品が変わってきます。
今回は、カーテンと照明は残して、それ以外は全て撤去というのが条件でした。
売買契約をスムーズに進めたいという場合は、ドクターエコに撤去作業をお任せください。
決められた期限の中でキッチリ、注文通りに片付けることができます。
コメント